• ホーム
  • 店舗アクセス

豊橋、三河安城の2拠点展開。軽届出済未使用車ならプルミエへ。
株式会社エアスト(ERST)の輸入車販売。ベンツ、アウディ、BMWなど
名古屋、豊橋、三河安城で車検のことなら、車検の速太郎へ

先輩にズバリ聞きました!やりがいを感じるときは?

販売職

「伊藤さんだから買うんだよ」

「全然、買うつもり無かったのに~千葉さんに勧められたら欲しくなっちゃった」

「これからも末永くよろしくお願いします」

「困ったら、すぐに相談に行くからね!」

「お陰でいい車と出会えたわ」 私たち販売職は、お客様に車を売ることが仕事ではなく、車を通じてお客様の生活を豊かにする仕事。

だから、車を売って終わりではなく、そこから一生涯のお付き合いがスタート。自分を必要としてくれる人がたくさんできる。 エアストの販売職ならではのやりがいです。

フロント職

フロントの仕事は歯医者さんの受付の仕事と似ていて、車の点検や整備、車検に来られるお客様がスムーズに整備を受けられるようにすること。

でも、ただの受付ではありません!

販売スタッフや整備士そしてお客様をつなぐ大切な役割をになっています。 その分、お客様からも、販売スタッフからも整備士からも頼りにされます。 そんな人を支えたい、頼りにされたいという人にはたまらない仕事です!

整備士(メカニック)

整備士(メカニック)の仕事は車を整備、点検し、安全にお車に乗っていただくことが一番の仕事です。 多くのお客様は車に詳しくありません。

ですから、車のドクターである整備士(メカニック)は車をただ整備すればいいのではなく、お客様に安心を提供しなくてはなりません。 整備士(メカニック)が向き合っているのは車ではなくお客様自信と向き合います。 そして、整備を通じて、お客様の安心と地域の安全を支える存在です!

事務職

PCに向かって書類の処理をする。
一般的な事務職であればそうでしょう。
エアストの事務職は店舗間をつなぐという重要な役割があります。
社員から感謝されることはもちろん、エアストのお付き合いしている業者さんからも感謝される、そんな縁の下の力持ちです。

マイナビ

新卒採用

中途採用

サイトマップ